格安SIMの即日契約は可能?
必要なものや契約の流れを解説

iPhoneのSIMカードを入れ替えたい!取り出し方や注意点を解説

格安SIMへの契約を検討している方は多いのではないでしょうか。格安SIMへ乗り換える際には、即日契約が可能な通信事業会社を選ぶのがおすすめです。格安SIMの即日契約に必要なものや契約の流れなどを今回は解説します。

今なら
UQオンラインショップ限定
キャンペーン実施中!

格安SIMの即日契約は可能?

格安SIMの即日契約は可能?

格安SIMの即日契約はできます。とくに店舗を構えている格安SIMや家電量販店で取り扱いがある格安SIMは、即日契約にくわえ、SIMカードの即日受け取りも可能です。また、オンラインで即日契約に対応している通信事業会社もありますが、郵送されるSIMカードを受け取る場合は到着を待つ時間が発生するでしょう。契約自体は即日でも、開通まで即日とはいかないのです。

郵送の時間を省きたい方は、「eSIM」*1を利用すると良いかもしれません。eSIMとは、スマホに内蔵されている本体一体型のSIMのことです。eSIMの対応機種であれば、オンライン上で回線の切り替えができます。eSIM対応機種はSIMカードの入れ替えをせずに回線を切り替えられるため、店舗に行く手間やSIMカードの到着を待つ必要がありません。UQ mobileの場合、オンラインショップからスマホで申し込むと最短45分*1で即日契約・即日開通が可能です。

  • *1:審査受付時間は10時~20時(年中無休)です。お手続き時間や審査状況などにより、ご注文から45分以上お時間がかかる場合があります。
    参考「SIMカード(eSIM)」(UQ mobile)
  • https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/esim/

格安SIMの即日契約に必要なもの

格安SIMの即日契約に必要なもの

格安SIMを即日契約する際には必要なものがあります。UQ mobileで案内しているものなど代表例を以下にまとめてみました。なお、通信事業会社によって必要なものは異なります。通信事業会社のホームページなどで確認して用意をしましょう。

本人確認ができる書類

格安SIMを即日契約するには、本人確認ができる書類が一般的には必要です。有効期限が切れていない、住所・氏名・生年月日・顔写真が記載されている公的な書類が挙げられます。具体例を挙げると運転免許証・パスポート・マイナンバーカード(通知カードは不可)などがUQ mobile*2では本人確認書類として利用が可能です。
実際にスマホを利用する方と回線の契約者が別の場合、契約者のみでなく利用者の本人確認書類も求められるでしょう。くわえて、名義人が未成年者であれば、UQ mobileでは下記の3つの書類*2がすべて必要です。

(1)名義人である未成年者の本人確認書類
(2)親権者の同意書(フィルタリングサービスの不要同意も必要となる場合があります。
(3)親権者の本人確認書類

銀行口座やクレジットカード

毎月の利用料金を払うために銀行口座やクレジットカードを用意しましょう。UQ mobileでは口座振替のほか、VISA・MasterCard・JCB・American Expressの4種類でクレジット払いが利用できます*3*4。UQ mobileを店舗で契約する場合、クレジット払いにすると最短30分*5で回線の切り替えが完了するのでおすすめです。ただし、海外発行のクレジットカードは利用できない場合があるため注意しましょう。

メールアドレス

利用可能なメールアドレスを準備しておきましょう。契約の申し込みが完了した後で、通信事業会社から指定のメールアドレスに通知が届くのが一般的です。ほかにも、重要なお知らせなどが届くため、普段から使っているフリーアドレスを指定しておくのが良いでしょう。

MNP予約番号

格安SIMに乗り換えた後も同じ電話番号を使用したい場合は「MNP」*6(Mobile Number Portability:携帯電話番号ポータビリティ)を利用しましょう。MNPを利用するには「MNP予約番号」*6を取得する必要があります。MNP予約番号は乗り換え元(乗り換えによって契約解除をする通信事業会社)の会員サポートページもしくは店舗から、申し込みおよび発行が可能です。乗り換え先(新たに契約する通信事業会社)に申し込むときに、受け取ったMNP予約番号を伝えましょう。
※UQ mobile オンラインショップでのお手続きの場合、事前に予約番号を取得いただかずにお手続きいただけます。(一部対象外の携帯会社あり)

今なら
UQオンラインショップ限定
キャンペーン実施中!

格安SIMを即日契約する主な流れ

格安SIMを即日契約する主な流れ

つづいて、格安SIMを即日契約する主な流れを確認しましょう。事前準備がまずは必要で、そのあとからオンラインと店舗の2パターンで流れは変わります。ご自身が利用しやすいのはどちらのパターンか確認してみましょう。

本人確認書類やMNP予約番号など必要なものを事前準備

即日契約をする場合は本人確認書類などを用意し、MNPを利用する場合は乗り換え元からMNP予約番号を受け取っておきましょう。必要なものやMNP予約番号の取得方法は通信事業会社によって異なりますので、各社のホームページを参照しましょう。

とくにMNP予約番号は、有効期限が限られるので注意が必要です。UQ mobileの場合は、予約した日を含めて15日間*7を有効期限、さらにオンラインショップを利用する場合は取得日から5日以内*7での申し込みを条件としています。
※UQ mobile オンラインショップでのお手続きの場合、事前に予約番号を取得いただかずにお手続きいただけます。(一部対象外の携帯会社あり)

オンラインで契約する場合

(1)格安SIMの通信事業会社と即日契約する
準備をしたのち、格安SIMを提供している通信事業会社と契約をおこないます。通信事業会社のホームページから申し込みましょう。

(2)SIMカードを入れて回線の切り替えをおこなう
オンラインの場合は、郵送の待ち時間を考慮する必要があります。新しい通信事業会社との契約が完了すると、SIMカードが届くまで数日かかるでしょう。手元に届いたSIMカードをスマホにさし、回線の切り替え手続きをおこないます。回線の切り替え手続きは通信事業会社によって異なるため、各社のホームページを参照して作業を進めるのがおすすめです。
回線の切り替えが自動で切り替わる*8場合もある点にも注意しましょう。

  • *8:UQ mobileがSIMカードを発送した日から7日後に、自動で回線が切り替わります。
    参考「他社からのお乗りかえ(MNP)方法」(UQ mobile)
  • https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/mnp/

(3)スマホの動作確認をおこなう
回線の切り替えが終わったのち、電波がつながるかを確認しましょう。Wi-Fi接続を切った状態でネットにつながれば新しい回線が正常に開通しています。電話をかけたりアプリを起動したりして、一連の動作に異常が無いか確認しましょう。正常な動作が確認できれば完了です。

店舗で契約する場合

(1)営業時間の確認および来店予約
新型コロナウイルス感染症の影響により営業時間が変更されている場合があるため、事前に調べておきましょう。また、待ち時間を最小限にする工夫として来店予約を勧めている場合があります。予約をせずに来店すると、当日は手続きができず翌日以降の予約と再来店を案内される場合もあるでしょう。UQ mobileは、販売店舗一覧のページ*9から近くの店舗の検索や来店予約ができます。ぜひご利用ください。

(2)店舗に行き、即日契約をおこなう
契約に必要な書類などを持って、通信事業会社の店舗に行きます。そこで、回線切り替えなどの作業は、基本的には店舗スタッフがおこなってくれます。

(3)スマホの動作確認をおこなう
店舗ならばその場で新しいSIMカードが受け取れるのが一般的です。スマホに新しいSIMカードをさして、回線がつながるかなどの動作確認をおこないましょう。万が一不具合が起こった場合は、店舗スタッフにその場で相談するのをおすすめします。

オンライン契約で即日開通ができないときに、即時回線切り替えが便利

オンライン契約で即日開通ができないときに、即時回線切り替えが便利

即日契約ができたとしても、オンラインから申し込んだ場合は、郵送によるタイムラグが発生する場合があると紹介しました。くわえて、乗り換え先に申し込んだ時点で乗り換え元の回線が遮断される場合があり、新しいSIMカードが届くまでスマホのみでの通信・通話ができない期間が発生する可能性があります。

対処法としてeSIMの利用を紹介しましたが、「即時回線切り替え」*10に対応している通信事業会社を選ぶ方法もあります。即時回線切り替えに対応していれば、オンラインで申し込みをしても乗り換え元の回線は遮断されません。新しいSIMカードが届くまでの間も通信・通話が使えない期間が発生しないのです。

即時回線切り替えが可能であれば、MNPのときもネットが使えない期間がなく「即日MNP」が実現するといえます。乗り換えおよびMNPを利用するときには、即時回線切り替えによって即日開通・即日MNPが可能な通信事業会社を選ぶと良いでしょう。

今なら
UQオンラインショップ限定
キャンペーン実施中!

UQ mobileのSIMならスマホそのままで利用料金がお得!即日契約も可能!

UQ mobileのSIMならスマホそのままで利用料金がお得!即日契約も可能!

格安SIMに乗り換えるなら即日契約が可能なUQ mobileがおすすめです。すでに紹介したとおりUQ mobileオンラインショップからeSIMで申し込むと、オンライン上で開通手続きが完結するため最短45分*1で即日契約・即日開通ができます。eSIMは利用条件が限られるため、詳しくは専用ページ*1をご確認ください。なお、UQ mobileに対応している機種であれば、eSIMを使うかSIMカードを入れ替えるだけでご利用中のスマホをそのまま使えます*11。端末内のデータ移行をおこなう必要がないため、連絡先や大事な写真が消える心配もありません。

UQ mobileをもっと詳しく
  • ※本記事に掲載されている商品またはサービス等の名称は、各社の商標または登録商標です。
  • ・「au」はKDDI株式会社の登録商標です。
  • ・「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

UQ mobileをもっと知りたい!