毎月の携帯料金を安く出来るなら「格安SIM・格安スマホ」へ乗り換えたいという方が増えています。
あなたがお手持ちのスマホをUQ mobileのSIMへ乗り換える方法や手続きについて分かりやすくご紹介します。
-
SIMを差し替えるだけで、 料金が安くなる!?
-
電話番号やメールアドレス、 LINEなどは今と変わらず使えるの?
-
どうやって 乗り換えるの?
-
SIMが届いて からの設定
-
マイページ
便利なアプリ (My UQ mobile)と -
よくあるご質問
SIMを差し替えるだけで、料金が安くなる!?
今のSIMからUQ mobileの
SIMに変えたら、どれだけ安くなる?SIMの差し替えとは?
SIMってなに?
SIMカードのことで、電話やデータ通信(インターネットやメールなど)をするために、スマホに挿入されているカードのことです。
電話番号・メールアドレスやLINEなど 今と変わらず使えるの?
電話番号
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)をご利用いただくことで、今の電話番号をそのままご利用いただけます。
MNPの予約番号を取得するだけでは現在のご契約は解約にはなりませんのでご安心ください。現在のご契約はUQmobileのお申し込みが完了した際に自動的に解約となります。
ドコモなどのショップへ行かなくても、電話で「MNP予約番号」が取得でき、今の電話番号がそのまま使えます。詳細はこちら
格安SIMからの乗り換えも「MNP予約番号」を取得します。番号の引き継ぎが不要な方は、UQmobileお申し込み後に現在のご契約を解約して下さい。
※UQ mobile オンラインショップでのお手続きの場合、事前に予約番号を取得いただかずにお手続きいただけます。(一部対象外の携帯会社あり)
現在契約中の携帯会社の電話窓口や店舗で
MNP予約番号を取得
この時点では現在ご利用中の携帯会社の契約は解約にはなりません。
UQ mobileにお申し込み完了

お申し込み完了いただくと今までご利用されていた携帯会社との契約解除になります。
メールアドレス
今お使いの大手携帯会社(キャリア)のキャリアメール(○○○@docomo.ne.jp等)を使うことはできません。Gmailなどのフリーメールはそのままお使いいただけます。
UQ mobileなら○○○@uqmobile.jpのキャリアメールをご利用いただくことも可能です。(オプション料金200円/月がかかります。)詳しくはこちらよりご確認ください。
LINE
そのままお使いいただけます。ただし、IDを使ったユーザー検索はできません。ID検索は年齢認証が必須となり、格安SIMでは年齢認証ができないためです。
友だち追加の際は、「QRコード」「SMS/メールアドレスでの招待」などをご利用下さい。
どうやって乗り換えるの?
乗り換え時に用意するものや、SIMが届いたときの初期設定などをご紹介します。
準備1他社乗り換え(MNP)か新規契約で準備するものが違います。
お申し込みに必要なもの | MNP予約番号![]() |
メールアドレス![]() |
本人確認書類![]() |
クレジットカード もしくは キャッシュカード ![]() |
---|---|---|---|---|
他社からの乗り換え(MNP)の方 | ○ | ○ | ○ | ○ |
新規契約の方 | ○ | ○ | ○ |
準備2お手持ちのSIMが使えるか、SIMロック解除の有無を動作端末一覧でチェックしましょう。
UQ mobileオンラインショップでの購入方法
UQ mobileオンラインショップなら、3STEPで購入できます。
-
STEP1
商品、プランを選択しお申し込み
-
STEP2
ご本人さま確認書類のアップロード
-
STEP3
ご購入商品の発送
-
受け取り・ご利用開始
SIMが届いてからの設定
お手持ちのスマホのSIMと差し替えましょう
初期設定
一部の機種はインターネットを利用するにはAPN設定が必要です。設定の詳細はこちら
MNPの方は先に回線切り替えが必要になります。
契約内容の確認
マイページ(My UQ mobile)を利用することで、請求金額や契約内容の確認ができます。
いつでもカンタンに確認できるので便利です。
-
ご利用料金、ご利用通信量の確認
-
ご契約内容の確認、 料金プランの変更
-
契約者情報、請求先情報の確認、変更 (住所・連絡先・メールアドレス)
-
My UQ mobileパスワードの変更
マイページ(My UQ mobile)と便利なアプリ
My UQ mobile
My UQ mobileとは?
UQ mobileご契約のお客さま専用の会員サポートページです。ご利用いただくには、My UQ mobileへの会員登録が必要です。
My UQ mobileを利用することで、請求金額の確認やご契約内容の変更ができます。いつでもカンタンに確認・変更ができるので便利です。詳しくはこちらをご確認ください。
My UQ mobileで、できること
契約内容の確認
-
請求金額明細
ご請求月ごとの
請求金額明細の確認。 -
通信料照会
ご利用月ごとの
通信料の確認。 -
通話明細一覧
ご利用月ごとの
通話明細の確認。 -
通信明細一覧
ご利用月ごとの
通信明細の確認。
MNPの方は先に回線切り替えが必要になります。
契約関連
-
契約一覧
照会/変更契約内容の照会・
料金プランの変更。 -
契約者情報
照会/変更契約者情報の
照会/変更。 -
請求先情報
照会/変更請求先情報・お支払い
方法の照会/変更。 -
パスワード
変更My UQ mobile
ログインパスワード
の変更。 -
お申し込み状況
一覧お申し込み内容の
状況を表示。
My UQ mobileアプリ
My UQ mobileアプリとは?
UQ mobileのデータチャージサイトを利用して、データ通信の利用状況の表示、およびデータチャージ等、各サービスの利用を簡単な操作で行うことができるUQ mobile専用アプリです。
スマホのホーム画面にウィジェットを設置することで、アプリを起動しなくてもデータ残量を確認したり、簡単にターボON/OFFを切替えられ、UQ mobileをさらに便利にご利用いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
My UQ mobileアプリで、できること
-
データ残量の確認
当月のデータ使用量と
残量の確認。 -
データチャージ
データの追加購入。
-
節約モードの切り替え
ウィジェットを利用して、
節約機能の切り替え。 -
My UQ mobileに
ログインMy UQ mobileで
契約内容の確認など。
My UQ mobileアプリ
データ残量の確認やターボ機能の切り替えがカンタン。
ご利用開始時にダウンロードすれば、データ残量を確認してからデータチャージ(追加購入)もカンタンにできます。
よくあるご質問
-
自身で用意したスマホが故障した場合、保証してくれるオプションはありますか?
はい、UQ mobile以外でご購入の端末が故障した際に、無償修理または低価格にて有償交換いたします「つながる端末保証」がございます。ただし、保証はAndroid端末に限ります。
またお申し込みはUQオンラインショップでのSIMのみ購入且つご契約時のみご加入が可能です。ご契約後のお申し込みはできません。
その他、条件等がございますので詳しくは、こちらをご確認ください。
-
SIMの差し替えや設定等は初めてなので不安が多いのですが、サポートはしてもらえますか?
はい、サポートに適したサービスが入っているオプション「UQあんしんパック」がございます。
初回加入特典で最大2ヶ月無料でご利用いただけます。
サービスの1つ「UQあんしんサポート」では、スマートフォンに関する様々なお困りごとを電話や遠隔(リモート操作)でサポートするサービスとなります。
サービス等、詳しくはこちらをご確認ください。
-
SIMのみ契約でも、あとからオプションのメールサービスに申し込みできますか?
はい、UQ mobileのオプションメール対応端末であれば、あとからでもメールサービスにお申し込みいただけます。
対応端末の確認は、動作確認端末一覧でご確認ください。
またお申し込みは、マイページ「My UQ mobile」よりお申し込みいただけます。
「My UQ mobile」へログイン後、「ご契約内容」→「契約一覧照会/変更」→「詳細」にてお申込みください。
-
SIMのみ契約でも、UQ家族割に申し込みできますか?
はい、お申し込みいただけます。
回線契約のお申込み完了後、全国のUQスポット、UQ mobile取扱店にご来店、またはUQ mobileお客さまセンターへのお電話でお申込みいただけます。
-
SIMのみ契約時の初期費用を教えてください。
SIMパッケージ料金として、3,000円(税抜)かかります。
-
SIMのみ契約後、手持ちのスマホを買い換えたため、SIMのサイズが変わってしまいましたが、SIMは交換してもらえますか?
はい。UQ mobileお客さまセンターおよびマイページ「My UQ mobile」で受付しております。
- お手続き方法
- UQ mobileお客さまセンター(電話)でのお申込み
0120-929-818へダイヤルした後
ガイダンス番号【2-3】番を選択してください。 - My UQ mobileでのお申込み
「My UQ mobile」へログイン後、「ご契約内容」→「契約一覧照会/変更」にてお申込みください。
マルチSIM(micro または nano)へ変更ご希望の場合は「VoLTE用マルチSIM ver4」をお選びください。
- SIMカード再発行手数料
- 3,000円(税抜)
翌月の請求時に、合わせてお支払いいただきます。
新しいSIMカードをお受け取り後、「My UQ mobile」にて回線切替手続きが必要となります。
郵送時に同梱されている「SIMカードがお手元に届いたお客さまへ」にお手続き方法が掲載されておりますのでご確認ください。